
健康経営
コンサルティング
健康経営について、
何をすればいいのかわからない…
健康経営を丸っとコンサルティング
させていただきます!

健康経営コンサルティング

健康経営を導入したいけど、何をすればいいかわからない…
健康経営導入プロセス全てお任せください。
全ての項目をトータルでサポートいたします。PDCAサイクルに基づいた包括的なコンサルティングを行います。

このような企業様にオススメ
- 健康経営について知りたい
- 健康経営を導入したい
- 離職率を改善・採用力を強化したい
- 社員の仕事パフォーマンス向上して業績をアップしたい
健康経営導入にあたって、課題を見える化し改善アクションのコンサルティング、ソリューション提供で一括サポートいたします。
健康に関するあらゆるコンテンツ提供と医師・専門家ネットワークを駆使し、最適なPDCAサイクルに基づいたご提案をいたします。
01

ヒアリング
現状の取り組みと施策、会社としての考え方について、確認させていただきます。
02

現状の課題を明確化
現状を「見える化」し、ギャップに対する対応方針、今後何に取り組むべきかについて検討し、取り組むべき課題を明確にします。
03

課題に対して最適なソリューションを提示
課題に対する実行計画をご提案させていただきます。
各企業様ごとに最適なソリューションをご提案させていただきます。
04

施策の実施、結果の分析・施策の改善
施策の実施にとどまることなく、その結果の分析から次の施策の改善まで、サポートいたします。
従業員の方の興味が高いテーマ、受講後すぐに実践可能なテーマを取り揃えております。
複数回での実施、実践講座との組み合わせも可能です。
事例紹介
-
健康経営について知りたい
「健康経営に取り組むと、どういうメリットがあるの?」
健康経営の観点から、課題の洗い出しを行う必要があります。まずは、会社の状況を知ることが大切です。
会社の状況にあわせた効果的な施策を講じることで費用対効果の向上を図ることができます。 -
健康経営を導入したい
「健康経営に取り組みたいけれど、何から始めればいいの?」
健康経営の取り組みは、PDCAサイクルに基づいた包括的な対応により、効果が最大化されます。
貴社に必要なサービスをスポットでご利用いただくことはもちろん、トータルでサポートさせていただくことも可能です。- 健康経営コンサルティング
- 運動機会の創出
- ヘルスリテラシーの向上
- 御社専属の医師へのチャット相談(社員から医師へいつでもコンタクト可!)
-
健康施策を見直したい、福利厚生を充実させ離職率改善・採用力をアップしたい
「健康経営を推進して、さらにパフォーマンスを上げたい」
健康経営の施策については、定期的な効果測定と見直しが大切です。このサイクルを継続することで効果が高めることができます。
社員の健康増進、福利厚生の拡大をサポートさせていただくことができます。- 健康経営コンサルティング
- 運動機会の創出
- ヘルスリテラシーの向上
- 御社専属の医師へのチャット相談(社員から医師へいつでもコンタクト可!)
何をすればいいのかわからないといった企業様もお気軽にご相談ください。
出版社ならではの医師および、専門家ネットワークを駆使し、御社の健康課題を見える化して、
PDCAサイクルに基づいた最適なコンサルティングで一括サポートいたします!
御社に合わせたサービスをプランニングいたします!
サービスは今後も拡大予定。
まずはお気軽にご相談ください!