
運動機会の創出
自粛活動の中、
運動する機会減ってませんか?
座学やWEB講座などを通した
運動機会の創出についてご紹介!

運動機会の創出

運動不足による健康被害の改善を目的とした身体を動かす実践研修です。
研修内容は、ストレッチからヨガマットを使用した本格的なものまで、課題にあわせた最適なプランを提供いたします。リモートワークによる運動不足解消にもオススメです。

このような企業様にオススメ
- 社員に運動習慣をつけたい
- 業務形態やスペースで集合研修の実施が困難

オリジナル動画を毎月配信
オフィスでスーツを着たまま実施ができるメニューです。
動画内に貴社のロゴを入れてオリジナル版として納品させていただきます。
サービス概要
- ストレッチ・トレーニングの動画27本を配信
- 基本のストレッチ3種
- 月替わりストレッチ24種(毎月2本×12か月)
活用事例
- 社内朝礼やイベントで動画を流してストレッチを実践
- 動画を社員に配信をして空き時間に活用
- 健康経営担当者がストレッチを覚えて社内朝礼で社員へのレクチャーを実施
効果
- 運動不足解消
- リフレッシュによる仕事パフォーマンス向上

オンライン・ライブレッスン
マインドフルネス×ヨガトレで心身の健康を同時にケアし社員様個々のパフォーマンス力を底上げ。
毎日5本以上開催しておりますので社員様の興味やご都合にあわせて参加いただくことができます。
レッスン内容は、瞑想、ヨガ、疲労回復プログラムなど、興味をもっていただきやすいテーマとなっています。
心身共にケアすることで、ヘルス問題での休職者を減らし、士気溢れる会社環境へと導きます。
サービス概要
- オンライン・ライブレッスンを法人様向けの特別料金プランでご利用いただけます。
- 運動が苦手な方でも安心してご受講いただけるクラスも多数ございます。
活用事例
- 福利厚生として社員さまへの利用を推奨
- テレワーク社員の運動不足解消として活用
- 社内の部活動の一つとしてグループで受講 定期的に仲間と触れ合う良い機会に
- プロジェクトチームで受講 チーム連帯感をアップ
- 社内朝礼やイベントで動画を流してストレッチを実践
効果
- 運動不足解消
- メンタルヘルスの改善、脳疲労解消による仕事パフォーマンスの向上
- 睡眠の質向上
- テレワークによる肩こり・腰痛の改善

出張プログラム
実践型研修で健康意識の向上から行動変容までをサポートします。
メディアで話題の疲労回復プログラムやオフィスや自宅で簡単にできるストレッチまでご用意しています。
サービス概要
- 参加者の方や会場によりプログラム内容をカスタマイズ可能です。
- しっかり動きたい場合はヨガマットのレンタルも可能です。所要時間:30~60分
- 研修参加者へのアンケート実施と企業ご担当者様へのフィードバックを行います。
- 研修後の定着促進のために、すぐに実践できるストレッチが満載の書籍の割引販売も行っております。
活用事例
- 社内朝礼やイベントでストレッチを実践
- 社員総会などのコンテンツとして研修を実施
- 社員間コミュニケーションの活性化
効果
- 社員の健康リテラシーを高めたい
- 健康課題改善の取り組みを実践したい
御社に合わせたサービスをプランニングいたします!
サービスは今後も拡大予定。
まずはお気軽にご相談ください!